文字サイズ

デイサービスセンターおおやま

施設説明

要介護・要支援・総合事業の対象となる方に食事や入浴、日常動作訓練、レクリエーションなどの福祉サービスを提供します。活動の中に個人の希望や趣味を取り入れ、ご利用者様が持つ意欲を引き出せるような支援に努めています。

【居宅介護支援センターおおやま】
0235-33-0202

【デイサービスセンターおおやま】
【訪問介護事業おおやまサテライト】
0235-38-0255

施設外観

提供事業内容

居宅介護支援センター

介護支援専門員(ケアマネジャー)が要介護認定を受けた方の状態に合わせ、ご本人やご家族の要望を聞きながら、介護サービス利用の相談や介護サービス計画(ケアプラン)を作成し、利用者の方が住み慣れた地域で自分らしく生活できるように支援を行います。

訪問介護(ホームヘルプ)

訪問介護員(ホームヘルパー)が家庭を訪問し、日常生活に関する相談及び助言、その他生活全般にわたる支援を行います。サービス内容は、入浴や更衣など利用者の身体に直接援助を行う「身体介護」、掃除・洗濯・調理等の「生活援助」、また、通院などの「通院等介助」等のサービスがあります。

通所介護(デイサービス)

要介護・要支援・総合事業の対象となる方に食事や入浴、日常動作訓練、レクリエーションなどの福祉サービスを提供します。また、筋力の維持向上などの個別機能訓練を専門職員が実施します。

施設からのお知らせ

info-od-r7-7-25のサムネイル デイサービスセンターおおやま
2025/07/25

🚍おおやまデイの海岸ドライブ🚍

info-od-r6-12-9 (1)のサムネイル デイサービスセンターおおやま
2024/12/09

ぽっかぽか通信 11月号 を発行しました。

施設の様子

施設の様子

春は満開の桜を満喫

桜の下で笑顔あふれる時間 季節を満喫できる最高のイベント

施設の様子

夏は海岸ドライブで潮風や波音を楽しむ

季節の景色に笑顔が広がり、心も体もリフレッシュ

施設の様子

趣味活動で生き生きと輝ける時間を

書道、歌、縫い物、楽器演奏など、趣味活動を通して楽しいひとときを

施設の様子

運動で心身の活力を引き出す

一人ひとりに合わせた計画に基づき、担当スタッフが皆さんの体力づくりをサポート

施設の様子

こだわりのお風呂

香り豊かなヒバでできた一人用のお風呂で、ゆったりリラックス

施設へのアクセス

デイサービスセンターおおやま

住所 〒997-1124
鶴岡市大山三丁目34-1
TEL 【居宅介護支援センターおおやま】
0235-33-0202

【デイサービスセンターおおやま】
【訪問介護事業おおやまサテライト】
0235-38-0255
FAX 0235-38-0256
お問い合わせフォームはこちら
採用情報ボタン